電話
MENU

設備・仕様

先進の「IoT」機能で、
さらなる快適生活が始まります。

「わかすアプリ」を使って外出先からでも、床暖房や浴槽のお湯はりができます。

外出先からでもスマホひとつで、遠隔操作が可能。帰宅時にはお部屋はポカポカ、お風呂もすぐに入れます。

  • お湯はり 帰宅途中にアプリからお湯はりしておけば、家に着くころにはお湯はりが完了。帰ってすぐお風呂に入れます。

  • 床暖房 外出先からあらかじめ運転をONしておけば、家に帰るころには足元からお部屋あったか。

※専用アプリをインストールする必要があります。※スマートスピーカーは別途ご購入いただく必要がります。
※スマートスピーカーはメーカーにより操作機能が異なります。※詳しくはスタッフにお尋ねください。

外出先からでもスマホで対応できる先進のインターホンを採用しています。

専用のアプリを使って外出先からでもインターホンでの通話や映像確認、エントランスの解錠が可能。※スマートフォンにて録画映像を確認する機能は、4ヶ月目より月額使用料が発生します。

  • ゲストや宅配業者など来訪者と通話 外出中に訪ねてきたゲストや宅配業者とテレビ電話のように通話できます。また、オートロック(共用部分)の解錠も可能。

  • 風除室オートドアを解錠 お仕事などで外出していても、お子さまの帰宅時、遠隔操作でオートロック(共用部分)を解錠できます。

  • 留守番しているお子様とインターホンで通話 住戸内インターホンの通話機能を利用すれば、スマートフォンをお持ちではないお子様との通話が可能。留守番中のお子さまの様子を確認できます。

※本機能使用には住宅情報盤の設定が必要です。※住戸電気錠機能は受注対応品となります。
※対応OSを搭載したスマートフォンまたはタブレットが必要です。※Wi-Fiが必要です※登録できるスマートフォンなどは8台までです。※詳しくはスタッフにお尋ねください。