設備・仕様
先進技術が結集し、
次世代が求める安心安全な住まいと
快適性を追求。
24時間遠隔保安システム(ALSOK)
「サンクレイドル平安通」の暮らしを守る24時間体制のセキュリティシステムです。住戸ごとに設置された非常警報装置(火災報知器など)は、管理事務室の集中管理装置経由でALSOKガードセンターへ直結。カメラによる遠隔監視は24時間体制で、異常事態発生時には、警報の内容に応じてALSOKの当該部署がスピーディに対応します。
綜合警備保障株式会社
-
鎌デッド錠 錠前に、バールなどでのこじ開けに強い鎌デッド錠を採用しました。
-
ドアガード 工具を使用しての切断にも強く、取り扱いも簡単。来訪者等をドアの隙間から確認できます。
-
ドアスコープ ドアを開けずに来訪者の顔を確認できます。
-
ダブルロックハンドル 上下の2ヶ所にロックを設置。またプッシュプルハンドルとし、力の弱いお子さまでも扱いやすい仕様です。
-
防犯型サムターン 防犯型サムターンは、サムターン回しの手口では、解錠しにくい仕組みになっています。
オートロックシステム&
カラ−モニター付ハンズフリーインターホン
エントランス来訪者をインターホン親機のモニターでチェック後、自動ドアを解錠。また、玄関先のインターホン子機とは通話ができ2重のチェックで安心です。外出先でもスマートフォンで来訪者の映像確認・対応も可能です。※専用アプリをインストールする必要があります。
防犯カメラ
エントランスをはじめ共用スペースに24時間稼動の防犯カメラを6台設置(レンタル5台)。
威嚇効果、犯罪予防効果もあります。
ピッキング対策シリンダー 複製が困難で耐ピッキング性の高いシリンダーキー。鍵穴が小さく 、ピッキング工具が入りにくいため、不正解錠も困難です。
-
インターホン子機
-
カラーモニター付ハンズフリーインターホン親機
-
防犯カメラ
-
ピッキング対策シリンダー
ハンズフリーキーシステム「Tebraキー(テブラキー)」
Tebraキーをかばんやポケットの中に携帯していれば、ハンズフリーでオートロックが解錠できるほか、玄関ドアもキーを取り出すことなく操作が可能です。
Tebraキーは、リモコンボタンを搭載しているので、生活スタイルに合わせた操作が可能となり、日々の暮らしやすさが格段に向上します。

-
オートロックオートドア Tebraキーを携帯していれば、センサーの認証範囲に入ることでオートロックオートドアが解錠されます。
-
メール一体型宅配ボックス Tebrapassリーダに手をかざしてください。(人感センサが検知します。)Tebraキーを認証するとボックスの操作が可能になります。パスワード入力などは不用です。
-
玄関ドア Tebraキーをかばんやポケットにしまったまま、リーダのボタンを押すだけで住戸玄関ドアを施解錠できます。
※モデルルーム仕様のため実際とは多少異なる場合がございます。※設備・仕様等の写真・イラスト・参考図・概念図は実際のものとは異なる場合がございます。
※設備写真などの色調は印刷物のため、実際のものと異なります。